食べる

謎の電車がお出迎え。ディナー90分、焼肉食べ放題「けゐとく苑」に行ってみた!

「食べ放題」という言葉には魔力があります。特に『焼肉バイキング』という響きに惹かれてしまう人は実に多いのではないでしょうか。好きな肉を、好きなおかずを、好きなだけ食べられる食べ放題は、食の醍醐味を存分に味わえる至福のひとときです。

そこで本題。所沢在住の私、圭大朗のグルメ経験値にて、所沢の4大焼肉食べ放題をピックアップしてみました。「焼肉きんぐ」「安楽亭」「すたみな太郎」そして、最後に「けゐとく苑」。店の前は通ったことがあるけど入ったことがない人もいるのではないでしょうか。今回は、所沢の焼肉食べ放題でもリピーターが多く、謎の電車が鎮座する「けゐとく苑」のディナーに初めて行ってきました。

場所はここです。

お肉の「萬世」が並ぶ所沢陸橋通り沿いにあります。道路を挟んだ向かい側は家電量販店の「コジマ×ビックカメラ」があります。

これが店舗前に鎮座する謎の電車。

店前に料金表看板があります。ディナーもいいですが、平日ランチのコスパは秀逸。

入口です。

念のため。店内の食べ物全部食べ放題です。

18時ぐらいに来店しましたが、レジ前の待合席には待っているお客さんはいませんでした。19時過ぎにはこの席を見てみると、ぎっしりお客さんが座っていました。待ちたくない人は、ディナーは少し早めに来店した方が良さそうです。

店内は西武線をモチーフにした作りになっています。レトロな電車の中には、食べ物がずらりとおかれています。

ディナータイムの18時と20時にはプレミアムなお肉(プレミアムオージーカルビ・国産牛カルビ)が登場します。数量限定なので、あっという間に無くってしまいますよ。

来客を観察していましたが、多くの人がこの肉をお皿に入れていました。

多種多様な焼肉のタレ。お好みのタレがきっと見つかるはずです。

焼肉バイキングですが、海鮮丼もおいてあります。小ぶりなどんぶりに、ねぎとろ、いか、えび、たまご、甘エビなどが入った海鮮丼。ディナー限定のまぐろ丼。どちらも人気のためすぐになくなりますが、補充も迅速で少し待てばいつでも食べられました。個人的には2回おかわりしました。ぜひとも食べてもらいたい一品です。

自宅でも海鮮バイキングはいかが?

たらば蟹が3000円引き!特割裏情報

ラーメン、武蔵野風うどん、豚汁、カレー、冷麺など肉以外のサイドメニューも充実しています。

カレーライスです。

冷麺です。

フライドポテト、からあげ、フレンチ・トースト、ピッツァなどのメニューもあります。特に唐揚げをお皿に盛りつける人が多かったです。私も食べてみましたが、味付けが独自で確かにこれは人気だと納得。

サラダーも種類豊富です。もちろんドレッシングもたくさんあります。

ティラミス、プリン、手作りクレープなど、スイーツは食べきれないほど品数が揃っています。小ぶりなのでたくさんの種類をたべることができます。スイーツ好きもうまい!ときっと膝を打つはず。

バイキングの定番「アイスクリーム」ももちろんあります。

西武線の駅が表記されているドリンクバー。ドリンクバーは公式ホームページに無料クーポンがあるので、ぜひとも確認しておきましょう。

所沢市内でおすすめの焼肉食べ放題は?と問われたら、けゐとく苑一択と力説する人が私の回りには多くいました。今回初めて来店しましたが、その理由がよく分かりました。海鮮丼、プレミアム肉、スイーツ、サラダなどなど種類豊富で選ぶ楽しさもあり、肝心の味わいもよし!リピーターになりそうです。いや、また必ず行きます。

けゐとく苑

住所〒359-0026 埼玉県所沢市牛沼259
電話番号04-2936-8878
営業時間営業時間ランチ/11:30~16:30(L.O.15:00)
    ディナー/16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日12月31日・1月1日
グルメサイト食べログホットペッパーグルメ
公式サイト
※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。

-食べる
-, , , , ,